01.22.12:07 [PR] |
06.01.08:32 『はやぶさ/HAYABUSA』 上映会 |
久しぶりのブログでの告知。。。
Comfort Cinema Club
では、年間6回の上映の他にも
福井映画祭をはじめ、鯖江市文化センター
からの、映像関係のイベントに
参加、情報提供などを行なっております。
この機会に是非、ご入会を!!
日時 6月14日(木)
開場19:00 開演19:30
場所:鯖江市文化センター大ホール
会費:comfort シネマクラブ 年間6本上映 年
当日入会できます。
<上映作品>
『はやぶさ/
【作品紹介】
2003年5月に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ
監督:堤 幸彦
出演:竹内 結子、西田 敏行、高嶋 政宏、佐野 史郎 ほか
12.01.10:36 ブログ再開の言い訳(笑) |
平気で2ヶ月休んでしまいました。ペコリ
鯖江公共未来塾を主催させていただきましたが、思いの外疲れました。
7月にお話をいただいて、未だに継続中。
11月末が、インターンシップ報告書提出期限、修了者確認、精算報告書の
締めであったり、、、なんだかんだ。。でも契約は遵守出来そうです。
鯖江市文化センターも、10月から、ビギン、スターダストレビュー、東京スカパラ
と、コンサートが続き、今週末から、キズナ映像フェス、福井映画祭、
今月8日には、白井淳夫クリスマスジャズコンサート、24、25日には
市民ミュージカル、「虹のサウンドオブミュージックin sabae」
と、続く中で、忘年会などが続き、、体調がよろしくないのであれば
摂生すべきところですが、そんな器用なこともできず、、立
て直すチャンスがないまま、、、泥沼に入りつつあります。
少し前なら、こんな景気だったら会社の資金繰りを考えているだけで
胃に穴が開きそうだったのに、3年近く続くと慣れてしまうのが怖いです。
。。。慣れとは違うかな。。
さて、何が書きたかったかというと、生活リズムを少し元に戻す必要性を
感じています。Facebook での友達(知り合い)は、今年1月に始めてから
一日一人ずつ増え続け、今日で399人。
新しく出会った人がそんなに居るはずもないので、知り合いがfacebookを
始めた。。という人がもちろん多い。
それでも、毎日一人づつ増えるというのは新鮮なわけで、嬉しいわけなのですが、
それだけでは、ダメなんですよね。少しずつFacebookとの上手な付き合い方が
分かってきた気がします。
ブログから、ツイッターや、フェイスブックに目移りしていたが、自分の器に合った
媒体でいいのかな?フェイスブックを利用しつつ、
ブログからの発信をメインに戻します。
そのためには、まず、体調。。。12月に入ってから、、立て直せるのか?(笑)
忘年会、欠席できるものは休んでいるのですが、、、
飲み方の問題ですよね。。それは分かっているのですけどね。。
そちらで調整できないので回数を減らそうと、、、でも家で飲むから一緒かな(笑)
花はすマラソンで痛めたアキレス腱は一向によくならず、走れません。
泳げるじゃないか。。。そうなんです。。へへ
泳ぎましょう。わずか4箇月で体重が4キロも増えてしまいました。。
今が正月明けなら、、頑張れるのですけどね。。トホホ
そうそう、こんなくだらないことはFacebookに書いていいか?考えますが、
ここは、良いですよね。 ここへ来る人が期待していることは何か?
わかりませんが、多くの方から面白くないと言われるこのブログに来てしまう、
奇特な皆様に向けて、12月は頑張ってみようと思います。
え〜長い言い訳でしたが、明日からよろしくお願いします。
02.09.14:33 組織の作り方 |
めがねさんや、水上さんのコメントを読んで、上記の事を思い出した。
JC(青年会議所)などは、見事なまでのピラミッドを作り上げる。
それには、「育成」という役目があるからだと思っていたし、それには「卒業」というシステムも大きく絡んでいるために、成立していたのであって、人員の移動の少ない中小零細企業には必要ないと考えられた。
とはいっても、それを真に受けて、自分の会社を進めてきたことで行き詰るとは思わなかった。(組織づくり大好きなのに、まったく作らなかった。)
ところで、なんでもかんでも、自分でやらないと気がすまないタイプ。っていますよね。もちろん、その裏には、なんでもかんでも出来るっていう条件がつきます。
出来なければ、依頼、お願いしなければならないが、出来るのに人にお願いしたくは無い。おまけに自分でやるより出来が悪ければなおさらです。
私は、電気工学科を卒業して、会社の中でも機械動作のプログラミングや配線図などを書いていたが、最近はパソコンとの通信や、それぞれの機器がすべてネットワークでつながるようになってきた。そのネットワークの種類は大きなものでも4~5種類あって、常にあたらしいネットワーク方式が生まれる環境にあります。
完全に、取り残されました。新しい命令も使いこなせずにいます。電機設計が専門なのか?専門じゃないのか?という曖昧な立場(考え)が、取り残されてしまった理由でしょう。
出来ない事は、人に任せれば良いのでしょうが、自分は何のプロフェッショナルなのか?を理解し、任せないと、自分の中がからっぽになってしまいます。
ものづくり企業のトップが、作業服を着て現場へ立ちたがる理由はよくわかります。
常にアンテナを張っているつもりなのに、、、、感度が悪いのか、、受信しないんですよね。なんの発想も思いつかなくなったら、終着駅も近いのかと。。。
いかがしたものでしょうね。。最近、
愚痴。弱音が多いな~。こんな私でもストレスって有るのかな?
それとも加齢によるものか?(笑)
01.25.11:33 不器用 |
小細工やよそ見をしない愚直な生き様、という肯定的な意味でも用いられる。
らしい。どちらの意味でも無いけれど、上手く立ち回るというのは難しいものです。
最近、自分が不器用な人間である事に気づき、、少々ショックを受けてます(笑)
最近、ツイッターで知り合った、ネット社会先端の人々の、フートスイート(footsuite)や、フェイスブック(facebook)の勉強会に参加した。
否応無にネット社会へ巻き込まれている自分がいる。もちろん、自分から参加しているのだが、後から仕方なく引きずり込まれる位なら、早めに飛び込もうと思っているわけですが、、、背伸び感はぬぐえませんね(笑)
一太郎とワードの時に、一太郎は生き残れるのか?と近い感覚が、今回のミクシーとフェイスブックにも感じる。YES NO の国アメリカと、曖昧の国、日本を代表するようなシステムの違い。ワープロのシステムとは違う。だけど、ワードに日本人が手を加えることで進化したワードに一太郎は叶わなかった。フェイスブックの強みも、圧倒的な世界シェアである。。。どうでも良い話ですね。
もう一つは、このブログで時々書いている、市民主役関連ですが、Comfortさばえとして、事業提案をした手前、結果が出るまで当事者としてかけなかった部分もあります。今回、鯖江市が新しいシステムを作ろうと考えた事は賞賛に値します。
走りながら、システム(ルール)を作っていくという手法は、私のような性格の人間にとっては、向いているのですが、じっくり物事を考えるタイプの人からすると、やはり時期尚早となるわけだと思います。ネット社会の上記勉強会に参加していても、よく言う話が、システムがミルミル進化する。。そのスピード。
新しいシステムを運用するには、常に変化できる体質である事が組織には求められている。充分、自己保全的考え方ですが、若い人たちも意見を自由に言える雰囲気作りに関わらなければならない、年齢になってきたのかと。。。
01.05.16:47 明けましておめでとうございます。 |
三日坊主にもほどがありますが、私らしいといえば私らしいですかね。
精神状態が、行動にまともに出ますね。
忘年会や、いろいろな行事に誘って頂けると、躊躇無く出かけてしまうのですが、ブログなどはダメですね。
会社へ来てくれる営業の人に言われました。。。ブログの更新が無くて、顔色が悪いと不安になるって(笑) 分かりやすい人間なんですよね~、、、
で、年末、行動報告。
11日 友人の代田くんのクリスマス?パーティへ、、以前、クラップオクロックというバンドをしていたメンバーのミニコンサート。CDを頂いちゃいましたけど。。抜群に上手い。。売れるとかヒットするとか、は、上手いだけじゃダメなんですよね。きっと。。。厳しい世界ですね。
12日 今年最後の誠市。。。5周年と55周年のご夫婦。。面白い企画です。誠市の実行委員会もがんばってますね。骨董市のコンセプトを変える事は出来ないんですよね。。。その後、ソノーレウインドアンサンブルの冬の音楽会が鯖江市文化センターで。。。当日、鯖江市体育館でも行事があったので、演奏会の数時間前には既に駐車場は8割入っていて、満席となったお客さんの車は、否応無に街に溢れます。近隣の企業駐車場を確保し案内するも、、、溢れた。。 駐車場があると思うからこそ車で来る。意外と、厄介な問題だったりする。
13日 NPO法人 さばえNPOサポート の忘年会へ、、相談役?なる不思議な役職だけに忘年会くらいは行かないとね(笑) 鯖江市の市民活動を推進する組織は、いろいろあるが、民間の中間支援組織はここだけ。盟友、八田理事長の1年目。。改革が進んでいるようで嬉しいです。
15日 ライオンズクラブ 年末家族会 この団体、毎年恒例のオークションというものがあります。大量に安く仕入れて、赤字覚悟で売りさばく、、、という、、、昔ながらの伝統を守っている。団体です(笑) 変えることの必要性と、変える必要が無いものも有るもので、、、でも、まったく変わらないのも困ったものですが。。。。。
16日 コンフォ-トシネマクラブ 鯖江市文化センター大ホールは、、、「寒い!!」にも関わらず、、、いや、雪がちらつくと、、、さすがに客足が遠い。。。ディカプリオの作品が続いたこと以上に、この「シャッターアイランド」という作品。。。。寒い映画で、、、ハハ 参った。
18日 社団法人 鯖江青年会議所12月総会後懇親会(卒業式) 40歳で卒業式をしてくれる団体は少ないですよね。学校と同じで、がんばったり、困難だったり、楽しんだり、した人は思いっきり泣いてしまいます。。
泣いた記憶も、10年経過で薄れていくものです。。(泣)
19日 鯖江第九を歌う会による演奏会。。20年間続いた、鯖江の第9が5年ぶりに復活。。懐かしんだ観客が大勢来ていただき満席でした。。。数年に一度はやってみてもいいのではないでしょうかね?でも、TVニュースになることも減りましたね
23日 2年後のオペレッタ公演について、オペレッタ公演をしている企業担当者と打ち合わせに東京へ、、鯖江でオペレッタ??お客さんは入るのだろうか? 定期的にミュージカル、オペレッタ、オペラを観ている人は、福井県に何人いるのだろうか? 観に来たくなるオペレッタの仕掛けは、なんだ?話をすればするほど、困難なような気がしてくるが、、、福井で出来るのは、うちだけではないか? という天才的な自惚れもあったりする。(笑)これで、なんど失敗してきたことか。。。へへ
24日 指定管理者 外部評価 指定管理期間が5年の場合、鯖江市では2年目と4年目に外部の人たちによって監査が実施されます。評価シートに基づき実施されます。今回も厳しいご意見を頂戴いたしました。全国の文化施設も多分に同じ悩みを持っていて、解決策が見つからないでいるのだろう。ことは容易に想像できます。この話は、関係者しか話題となっていない、「劇場法」なるものと一緒に検証したいと思います。
25日 マイタウンさばえ ?こんなタイトルだっけ? ツイッターとユーストリームを使った鯖江型情報発信の集大成的イベント。。。あいにくの吹雪でしたが、、会場内は熱気むんむん。。。イベント、サークル、市民活動、いろいろ関わる中で、この #zaigo という活動が大きな市民活動となるには、今年が正念場でしょうね。今年、昨年同様の動きでとどまると、身内の会で終わってしまう。成長し続ける、(新しい企画を打ち続ける)ことが絶対条件ですね。がんばって欲しいな~
その後、市民活動推進会議の忘年会へ、、、、2次会へ、、、ここは既に倦怠期に突入してますが、メンバーを入れ替えることで、新鮮な空気を送ってくれているのが唯一の救いかな? ちょっと期待できます。
27日 市民主役条例 市民参画部会? 鯖江版事業仕分けは、仕分ける以前に提案してもらう。言ってしまえば、仕分けを市民から提案してもらう。という、、、かなり強引な手法です。その提案締め切りが24日だったので、その提案の審議委員会のあり方などの部会でした。Comfortさばえも提案したので、私は関係者ということで、それ以上の内容を知ることはできませんが、面白くなるのではないでしょうか?ただ、駆け足で進んできたので、委員のメンバーや行政の考え方でコンセンサスが出来ていない部分もあるようですね。。
28日 ツイッターの面白いことの一つに、オフ会(死語?かな)が、活発に実施されること、、ツイッターという連絡手段を持っている人たちが対象だから、話が早い。情報もある程度共有している。で、忘年会に誘われた。あまりツイートしていないし、若い人たちの輪に入れないので、自分からは参加表明は、、よーしませんが、来ませんか?と言われると、、、ハイ といってしまう所が辛い(笑)
出かけてみると、県庁の偉いさんが居られた。。。年を聞いたら同い年だった。。。ちょっとショック。。。失礼かな(笑) こんなコミュニティも、有りかな? いや、増えていきそうな気がしてきた。。でも、僕のコミュニティの作り方は、そんなに早くないので。。。ちょっと早すぎる気もする。
正月は、基本的に家に居る。 年末、、大掃除。。出来ない。。年賀状。。書けない。すべてのモチベーションが下がる。。当然ブログも書けない。
あ~ まったりしすぎた。。なにもする気が起きない。3キロ太った。。体は正直だ。。
元来、怠け者である事を再認識。。。
下がったモチベーションは、コツコツ上げるしかないね。。
09.30.10:15 忙しいわけではないのだが、 |
ブログを更新できない時って、やっぱり覇気が無い状態なんでしょうね。
漠然とした不安に対して、対処できていない状態。
解決策はあるはずなのに、正面から対峙出来ない。。
とはいえ、日々迫ってくるイベントは淡々と?
大騒ぎして過ごしている自分を見ていると、
どこに不安があるの? って思えます(笑)
9月になって、祭りや、武生東高校吹奏楽部のコンサートなど
町内のイベントでバタバタしてました。大事なコミュニティです。。
それと、パーティが二つ。
一つは、群青さん http://ameblo.jp/hahakogusa/ の1周年パーティ
もう一つは、たつやさんのお嬢さんの結婚披露パーティ http://onmyojitatsuya.seesaa.net/
おめでたい席は、気分が明るくなって楽しいですね。
群青さん、、ライブがあるとは知っていたのですが、、、ご本人のライブだとは知らなかった。。。ハハ
会場に入ると、三脚にビデオカメラが付けられていて、、
とことこ近づいてきて、「ビデオを撮って欲しい」といわれるので、
ま、ビデオなんてどこのメーカーも同じようなものなので、いいですよ。と答えた。
新しい。。。と、思ったら、「さっき買ってきた」 との事。。電源を入れると日時設定から、、ハハ
ホントに新品だ。開始時間5分前に、、慌てている様子も無く、、
この、大雑把なところが、ステキデス(笑)
たつやさんのパーティは、こりゃ凄い。文化センターのホワイエ(ロビー)を使うという発想がさすがです。
それを了解する、文化センターの責任者も、、なかなかです(笑)
その凄さは、たつやさんのブログを読んでください。
今月に入って、「近松スーパーシアター」の練習や、打ち合わせが始まりました。
ミュージカルと違って、芝居を作るところに参加したことが無いので、分からないことばかり。。
先日の打ち合わせで、キャスティングがほぼ固まり、、
市長にも、チョイ役で参加していただくことに。。。喜んで参加していただけるものと期待しております(笑)
26日には、文化センターで「しまじろう」公演。。
もちろん、保育園児を中心とした、若い世代が来館するのですが、、、
若いお父さんも、お母さんも、なんとなく、説明しにくいが、、、
「こじんまり」とした雰囲気。
今の日本ってこんな感じなのかな?って寂しい気持ちにもなりました。
とはいえ、文化センターの秋は忙しい。
八代亜紀、秋川雅史コンサート。市民音楽祭、福井映画祭の手作り祭典。
もう、これだけでゲップが出そうです。
あ、そうそう。今年に入ってのマイブーム。マラソンは南条はなはすマラソンに続いて、10月3日の福井マラソンにもエントリーしました!
福井マラソンは、独身時代に3回ほど走ったかな?
今年が、33回大会だから、、まだ、7回とか8回大会だったのか。。。
それにしても、8000人を超える人が走るっていうのも凄い。
ただ、スタート地点とゴール地点が違うので、、、
参加する皆さんはどうやって行くのでしょうね。。
前回、10KMを52分だったので、目標は40分台ですかね~
いかに、M になりきることが出来るかが、目標達成の鍵でしょうかね(笑)
08.10.14:03 暑いですね。 |
また、1週間サボってしまった。。この癖は直りませんね(笑)
3日に、映画祭1次審査が終了して、少し楽になりました。。
今までは、どこが面白いのか分からなかった作品が、
どんどん好きになっていく、不思議体験ですね。
4日 Comfortさばえ 理事会 4年間在籍した職員が退職し、
新しい職員の紹介を。。
どこの世界も人間関係を築き上げるのは容易ではない。。
がんばって欲しいものです。
5日 近松スーパーシアター2011 打ち合わせ 一般参加募集で参加予定の
3名に来ていただいた。。
本人との会話もそこそこに、台本の廻し読みがスタート。。。
さすがに、劇団員の皆さんは、、うまい。。。
応募の方も、高校で演劇をやっていた人や、
芸能界を目指している人?など、意識が高い。
なぜか?わたしも参加。。最初は照れくさかったが、少しずつ調子に
乗る(笑) 集団マジックですね。
6日 Comfortさばえ職員の歓迎、送迎会 本町通りに昔あった、「古町」という
お店の後に出来た、
「FREE」なるお店。。街中には、おそくまで営業しているお店は必要ですね。
8日 久しぶりの、家族で大阪。。どこへ行ったか? ん~ またの機会に
9日 最近、運動していないのでプールへ行こうと思ったが、大阪から帰ってきた
息子に、ヤマダ電機へつれて行けと言われ、夜、、出かける。
i phone を予約した。。
大阪で予約すると、2~3ヶ月かかるけど、福井なら1ヶ月なのだそうだ。。
確かに、予約初日10分前に行った私は、3番目の受付だった。。。
人気ゲーム機なども、都会から田舎へまとめ買いして都会で捌く
輩がいますからね。
田舎が、便利な時もある(笑)
とりあえず、ご報告です。。すみません。
07.20.10:24 3連休、海の日 |
海の日にふさわしい、晴天の3連休、、、
いかがお過ごしになられましたか?
土曜日
2年ぶりの、「しまじろう公演」のチケット発売日。 ベネッセが好きなわけではないのですが、前回の公演は朝昼2回公演、どちらもほぼ満席状態でした。
9時の発売時間には、すでに長蛇の列。
全席指定のため、
1.現在の座席残を確認し、購入場所を事前に決める。
2、購入座席を指定する。
3、支払いをする。
4、チケットを確認して受け取る。
この4つの席を移動しながら、購入するのですが、席を選ぶのに時間がかかる人が時々いる。決断が遅い人に悪気は無いとは思うのだけれど、なんとなく共通点がある。。。。苦手な人たちだな~(笑)
遅い人の場合は、事前に決めている人を優先 してしまう。
すると、良い場所が減っていくので、、ちょっと焦ってくれる。
結局、お客さんの列が無くなったのは11時半過ぎ。。
昼からも文化センター、、
事務所が暑いという事で、今流行のゴーヤのグリーンカーテンを設置しようという事になった。既に植えられていたゴーヤ高さ1メートル超になり、早くネットを張ってくれと言われ続けていた。
業者にお願いしたら、設置人件費が6万ほどかかる。。と言われ、、
そりゃ、エコにならんが~ で、私がすることに。。。
結局、19時ごろまでかかってしまった。。。だれが見ても素人仕事。。
ま、夏が終わる2ヶ月ほどですからね。。許して。。。
日曜日
福井映画祭、1時審査 203本の審査に朝から没頭する。
駄作も多いが、時々、、うなる作品もあるので手が抜けない。。午前中10本程度観た。。お昼から、福井映画祭ワークショップによる映画作品制作のお手伝いに。。
ま、ちょい役での出演なのだが、ちょっと出るだけでも角度を変えてなんども撮るので、夕方までかかってしまった。。。
それでも、本気になっている撮影現場は面白い。
月曜日(祝日)
今週末の、はなはすマラソンの練習に、健康の森に出かける。。
プールで泳ごうかと思ったが、、、子供たちで溢れている。
あ、今日は海の日か。。浮き輪を持った家族連れ、、、、あ~こんな頃もあったな。。この頃が楽しい。。は、過ぎ去らなければわからないものなのかな?
今、健康で、ここへ通えることの幸せも過ぎ去らなければ分からないのでしょうね~
人が多いプールは苦手なので、ランニングだけにする。
10時近くには日差しも強く、室内グランドも息苦しく、、、走れない。。。
マラソン当日も、こんな天候だったら、、、 言い訳を考えておこう!!
お昼から、 市民主役についての市民フォーラムが開催された。
主催は、区長会連合会。鯖江市長はじめ、行政幹部、部長クラスはほぼ集まっていたように思う。市会議員さんも10人程度はおられたかな?
正直、どの程度のイベントか?まったく知らなかった。
元、我孫子市長の福嶋さんの講演を90分聞いた後、福嶋さんと、地元パネラーを交えて、パネルディスカッション。なぜか私が、司会。。。。コーディネーターらしい。。。こんな大役だったとは。。。現場に行くまで知らなかった。
12時から、福嶋さんを交えて打ち合わせ。。。の予定が、福嶋さん電車に乗り遅れて、打ち合わせできず。
講演会の後に、15分休憩があるので、といわれたが、、、講演が10分伸びで休憩5分。トイレに行かれて何も出来ずに、パネルディスカッション本番。
なんの盛り上がりも、笑いも取れずに、1時間終了。参ったな~
5人もパネラーがいるのに、1時間じゃ、、、論戦に持ち込む時間は無いし、私が長くしゃべれるわけでも無いし、惨敗でした。
終了後反省会。。こちらは、久しぶりに真面目な話で激論、6時間。。。。おいおい。。
3連休。海へのお誘いや、ツーリングのお誘いをお断りして、、、あ~何やってるんだろう。
05.12.18:15 お気遣いありがとうございます。 |
なんで、こうなっちゃうのでしょうね。。前日は二日酔いでしたが、元気ハツラツ?だったのに。
おーちゃんの、「>それでも受付を済ますあなたを僕は尊敬します。」を、読んで、、、
書き忘れたことを、、
当然、最初に点滴を受けた時に、引き続き、レントゲンやCT検査が待っていたのですが、
点滴の後半には、すっかり腹痛も治まり、、走れそうな気がしていたんですね。
なので、このまま検査を受けていたら、エントリーに間に合わない! って、
で、妻に、リュックに詰め込んだマラソン道具を持って病院へ来るように、点滴を打ちながら
電話し、看護婦さんや、ドクターには、「検査を昼からにしていただけませんか?
どうしても、マラソン会場へ行かなければならない理由があるんです。」
と、どう考えても嘘っぽい言い訳をし、抜け出しました。。
その時に、ドクターから一言、「冗談抜きに、走ったらダメだよ!」って、、
ハハ、、走りたいって顔に書いてあったのかな?
ですが、、、点滴の効果は、500mも歩けば消えてしまいましたけどね(笑)
先日の、南越法人会青年部 理事会は申し訳ございませんでした。総会には体調万全で
出席いたします。。と、言いたいですが、皆様心配していただいているとおり、
金、土、日、、の3連荘。
正直、どこも欠席できない。。。ってのが、正直なところです。
なので、もちろん禁煙、お酒はほどほどに、脂っこいものは食べず、くどいものを避け、
野菜と、煮魚メインに、、、って事で、お許しください。
原因は、細菌だと疑わないアホです。
03.19.11:00 2週間って早いですね(笑) |
ブログは、日記だ。
なんて言っているから、小学校の時から続かない日記と同じになっちゃうのでしょうね。
毎日、自分で決めた事を続けることの出来る人は、やっぱり凄いな~
なにかを、成し遂げる人というのは、そういう人なのだろうと思う。
なにかを、始めるにしても、なにかを辞める(止める)のしても、
ズルズル。。。意志の弱さを感じます。
なんて、言っても、、、、自分は自分でしかないので、どうにもなりませんけど。
だkら、止めるわけでもなく、2週間あいても、、平気で再開できるわけです(笑)
この2週間の出来事を、、、、整理してみました。
1.健康診断に、(昨年末入院した病院です)、行って来ました。。。太りました。。。
で、「さばえ つつじマラソン」に、出たいと思います。。。
参加する人っていますか?走れるわけ無いと、妻に言われています。
子供達は失笑です。。でも、出ます!
2.北信越高P連福井大会の特別委員会参加。 よく分かりません。。。
でも、教育については考えさせてくれます。
ヤスマロ君は、相変わらず、、いい人です。人格者の近くにいると、
逆方向に歩き出してしまう、悪い癖が出ます。。卑屈な人間です。ハイ
3.Comfortさばえの理事会が有りました。来年度の事業、予算承認がメインです。
地方のNPOの予算とは思えない金額です。これは、5万人以上の中核文化施設を
NPOが指定管理をしているから。。だけの話です。
とは言っても、総事業予算は、7000万円を超えます。
文化センターって、なんでこんなにお金がかかるのだろう? は、じっくりお話します。
4.シルバー人材センターさんと、、、文化センターでお願いしている夜間管理人さんが
交代するということで、面接させていただきました。 人生の大先輩に面接するとは、
どちらが、面接されているのか?? 恐縮します。。
でも、客商売ともいえますから。。向き不向きは、考慮しないとね。
5.南越法人会青年部で、研修旅行に行って来ました。写真撮ったのですが、
使えるものが少なくて(笑) この団体?私がいうのもなんですが、、、
摩訶不思議な団体です。 これも、じっくりお話します。
6.音の起源 ライブ開催。 ナナイロ ヒナタカコ 横田はるな
チケット完売しなかった、理由は多々あります。 毎月のように興行をやっていても、
販売は難しいです。たつやさん、お疲れ様でした。
でも、とっても良かったですよ。
市長も、たいへん気に入っていたみたいです。。。これ以上はいえませんけど。。ハハ
7.武生高校PTA 冷房設備設置検討委員会 出席
福井県内だけではなく、全国で同じような事をしていると思う。
県立高校なのに、PTAが冷房設置を始めて10年近く経つ。
武生高校は7年の支払い期間が終了。今回は更に、増設の検討委員会です。
こちらも事業予算も2000万を超えます。
なぜ、PTAなのか?ローンを組むにしても、PTA会長の個人名です。不思議です。
もしも、高校が統廃合されて無くなった時、、どうするのかな~
どうにかするとは思いますが。 この件については、、話すと長くなりすぎますが、、
とっても興味深いので、、ちかいうちに
8.福井映画祭実行委員会 開催 こちらは11月開催です。
例年 1日の開催を2日間の開催に! ワークショップ参加者募集。。これは急がないと。。
4月後半から始まります。
若い人たちが集まって、映画を作ります。
昨年見ていても、、羨ましいくらい
楽しそうです。
仕事を持っている人たちが、
集まって、作品を作る。。青春です(笑)
正直、35000円は、すごく安い。。
映画好きな人、紹介してください!!
9.時期前後しますが、福井県(ブランド営業課)の映画等誘致連絡会に、
オブザーバーで出席しました。
翌日、、、NHKにインタビューされた映像が、、、流れたらしい。。。はずかしい。。。
この会議への出席は、下記とリンクします。
10.先日、鯖江市の「市民活動パワーアップ講座」へ
NPO団体は、助成金で事業をしていることが多いことは、
以前書かせていただきました。
講座は、鯖江市の「まちづくり基金」に応募した方が対象だったみたいです。
プレゼン能力を高め、もしも鯖江市の助成金が獲得できなくても、
能力を高めることで、全国の各種助成金制度を獲得できるように!
という、、鯖江市のご配慮ですね。かな?
で、今回は、「さばえフィルムコミッション」 なる事業で申請しました。
その為、県のブランド営業課(上記) 鯖江市の さばえブランド構想
そして、福井映画祭、映画祭ワークショップ、、
これらを関連づけて進める手法として、
フィルムコミッション事業を考えてみた。。訳です。
友人から、「適当な思いつきやな~」 って、事業立案は、「おもいつき」ですよね?
いや、 「ヒラメキ」 といって欲しい。
28日のプレゼンまでに、一本の糸で繫がった物語を考えます(笑)
ということで、 ブログネタとしては、いっぱい有ったのですが。。
ただ、情緒不安定だったんです。。
「こわれもの」 なので、扱いには注意してくださいね。。へへ