02.02.15:27 [PR] |
05.19.22:11 No.1 No.2 Tank |
アフリカンシクリッド(タンガニーカ)の紹介をするのにタンク(水槽)ごとに書くことにしました。
メインタンクの二つ。一般に水槽にはガラス水槽と、アクリル水槽があります。メインタンクの2つは共にアクリル水槽で、大型水槽の中では最も普及しているサイズです。
このサイズでガラス水槽がないわけではないですが、水槽だけで何百キロにもなるため、家庭向けとはいえません。幅180cm奥行き60cm高さ60cm、650リットルにもなります。これを2段にしていますから、この二つの水槽の水だけで1.3トン。。徐々に床が下がっていることは内緒にしています。。。
メイン水槽の下段には、ギベローサが、上段には、写真ではさっぱり解りませんが、10種類以上のシクリッドがいます。
ちなみに、上部式の濾過槽は、自分で作りました。機会があったら紹介したいと思います。
アクリル水槽は、ガラス水槽より、軽くて丈夫といわれますが、掃除などによる細かい傷がつくため、透明度は少しずつ落ちてしまいます。使用しているアクリルの厚さで値段は変わりますが、10万円前後します。
私の場合、オークションの中古ですけど。。
PR
- トラックバックURLはこちら