02.02.12:17 [PR] |
05.12.12:44 DUCATI 749s |
二日目はイタリアンバイク!
バイクにかかわらず、車や、食べ物(ピザ、スパゲティ、エスプレッソ)などイタリアかぶれの感はありますが、デザインと、遊び心が私の性格にマッチしているようで好きです。
イタリアもの、その1 ドゥカティ DUCATI 749 です。10年間乗っていたDUCATI 900SLを売り、昨年末に購入しました。新車で買うと諸経費などで200万円近くします。
この999、749シリーズはデザイン(顔)の評判が日本人には好かれないようで、中古車の値段が凄く落ちてます。好きな私にとっては願ってもない話で、破格の値段で購入しました。オークションです!いままでの900SLも同じ伝統のLツインエンジンなのですが、こちらは水冷です。正直なところこいつは早いです。
最初に乗って感じたことは、回る!12000回転まで回る、まわせばまわすほどパワーがこれでもか!というくらい出てきます。そして止まる!フルブレーキングは、体が前に飛んでいきそうで怖くて出来ません。。してますけど。。ブレーキが利くのは本当にうれしいです。
最後に倒れる!倒しこみは慣れないと、どこまでも倒れてしまうので最初怖かったです。すこしなれてきたかな?ただ、900CCから750CCへの排気量の差は、走り出す瞬間にのみ感じます。1速で、きっちり回さないとエンストします。DUCATIらしさは健在か?とにかく楽しいバイクです。
PR
無題
2007年05月16日水
やっぱり・・・
もういちどコメントしますね~
ドカは好きなバイクです。
80年頃のイモラタンクの900SSは今でも
たつやにとっての憧れのバイクです。
男はいつまでもバイクに乗り続けたいですね。
今度、試乗させてくださいませ♪
一位おめでとう~パチパチ
書かれている通り、1位ってプレッシャーありますよね。
最近は、そのまま雑誌にしてもいいくらい、読み応え(写真がうまい!!)あります。目標にがんばります。
最近は、そのまま雑誌にしてもいいくらい、読み応え(写真がうまい!!)あります。目標にがんばります。
- トラックバックURLはこちら