02.03.02:09 [PR] |
07.09.10:05 ドリームガールズ |
正直、ミュージカルは得意じゃない。ただ、最近の「シカゴ」や「オペラ座の怪人」は、楽しめた。Comfortで、舞台のミュージカルの製作に少しでも関わっているうちに、自分の見方が変わってきたのだろうか?
とはいえ、この話は私が小さいころに好きだったモータウン時代の音楽なので、のりのりで音楽そのものも楽しめます。この映画、役者の顔ぶれも凄いが、やはりビヨンセが、こんなに魅力的な女性だとは知らなかった。
後半のスーパースターぶりは、そりゃ、板についてます。。本物のスーパースターですからね。。
クラブのオーディションのカツラのシーンや、この写真のビヨンセ(右)、、へ~って感じでかわいいです。
中心、菊池凛子と、アカデミー助演女優賞を争った、ジェニファー ハドソン。。歌、上手いです。でも、役者としての魅力といわれると、まだ未知数のような。
思いもよらなかったのが、エディーマーフィー、、上手い。何をやらせても上手い演技でそつなくこなす印象で、特別好きな役者ではなかったのですが、、この役までも、、、彼はどれだけの才能を秘めているのだろう。。
最後は、やっぱりこの人、ジェーイミーフォックス。「レイ」で、アカデミーを受賞しましたが、レイチャールズ、、やっぱり凄かったですね。コラテラル、スティルス、マイアミバイス、、息の長い役者になるでしょう。。
※ 日曜日、文化センターでは、大ホールを使って鯖江市内のカラオケ愛好者による、カラオケ大会(西山公園日本の歴史公園100選記念鯖江みんなで歌おう会チャリティーカラオケ発表会 )がありました。大ホールでのカラオケは、そりゃ~気持ちよさそうです。70人以上が、歌いましたが、予想以上の客の入りに少し驚きました。舞台に上がる人たちの底辺を広げる事も、必要ですね。。。
PR
- トラックバックURLはこちら