02.02.11:20 [PR] |
11.27.10:28 久しぶりの片町 |
皆さんご存知のごとく、、、
アルコール依存症の私でも、片町の夜は数ヶ月ぶり、、
それも、スナック?クラブ?へ、3けんも、梯子した。。。数年経験が無い。。。
今回は、一回り以上先輩に連れられてだが、、、たぶん、もう誘ってはくれないだろう。。ハハ
片町に、めったに来ない。。そして今後もめったに来ない。。と言っても、
名刺をくれて、電話番号を教えてくれる。。
たぶん、酔って、、、「教えて~」とせがんでいるからなのだろうか。。覚えている範疇ではせがんではいないと思うが。。
携帯を貸してといわれるままに渡すと、きちんと登録してくれる。。でも、誕生日まで登録して欲しくは無い(笑)
それでも、割り箸の袋に、書いてくれると、、なぜか、嬉しい。それも、まわりに気づかれぬように渡してくれると、ポイントが高い。。。ハハ その必要性は無いと思うが、、、久しぶりなので嬉しかった!!
どこまで、男という生き物は単純なのだろうか。。私が単純なのか。。。
電話を出来るわけでも無いのに、、、社交辞令という奴ですかね(笑)
営業ですから、数うちゃ、、、当たるのでしょうね。 たまには、当たってもいいかな~ なんて
夜の経済学
2009年11月30日月
JC終わって片町も久しく行ってないです。
久しぶりに夜の経済学の講義を受けてみたいものです。
RC50周年の時,近松座の皆さんに来ていただき舞台を拝見しました。
場所は嚮陽会館会館ギャラリー。
バックに萬慶寺の天井絵(閒部公作)拡大コピーしたパネル
薄暗い照明・かがり火。
しばし人形浄瑠璃の世界を堪能しました。
先日のニュースで、大阪・高津小学校で児童が浄瑠璃を
上演し、指導にあたった方が感心していた様子が
報道されていました。
健康第一ですね。。。なんの説得力もございませんが、、(笑)
無題
2009年12月01日火
翌日以降に携帯に届く絵入りのメール・・・とっても気恥ずかしいんです。
返事しないと、3回ぐらいで来なくなりますが・・・。
出来れば、写メールで欲しい。。。写メールって、今でも言うよね?
- トラックバックURLはこちら