02.02.14:44 [PR] |
06.07.00:29 ティラノクロミス |
ティラノクロミス属
ティラノクロミスは、恐竜でいうところのティラノザウルスで、ティラノとは暴君の意味です。アフリカ マラウイ湖の暴れん坊ということになりますが、実体以上に、その凶暴な顔と、魚食性によるところが大きいです。約2年ぶりに、このティラノクロミス ニグリベンターで、マラウイに戻ってきました。久しぶりのティラノは懐かしさと共に、やっぱりクールです。体長は13cmと、まだまだ若魚ですが、ワイルドもこのサイズから育てるほうが楽しいです。パターンがちょっと珍しいと思うのは、気のせいかな?
以前飼育していた、ティラノクロミス マクロストマ 22cm程度でしたが、晩年になってもこの発色、、魅力的です。一時期のティラノブームが去っているので、値段も今は落ち着いています。少しずつですが、今後はタンガとマラウイを平行して飼育して行こうと思っています。
PR
- トラックバックURLはこちら