![]() |
02.09.05:26 [PR] |
![]() |
06.22.21:47 シャツ |
以前、金沢フォーラスでも、同じようなことを書いたが、40代のファッションって難しい。。
たぶん、この年代の男性がファッションに興味が薄い。。お金をかけない。。アイテムが少ない。。ショップがない。。まわり、まわって、、興味が湧かない。。
だからこそ、この年代で、ファッションに気を使うと、目立つ。。のだが、、ちょっと変わった人に見える(笑)
よくいえば、都会っぽく見える。。
ちょっと、憧れますね。で、最近、私の趣味に近い商品をチョイスをする店を見つけた。。
いや、昔からあったらしい。。武生楽市2階 Leaf 福井県越前市横市町28-14-1
メンズ、レディース、どちらも扱っている。
服装で、最初に目が行くのはもちろん、靴ですが、、つぎはシャツかな?って事で、夏向けのシャツを2枚買いました。どちらも、TABLOID NEWS という、日本のメーカー ターゲットは間違いなく、こんな親父じゃ無いのですが、、こんな感じが好きです。。本当は多色の縦じまが一番好きなのですけどね。。
![01209a04jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ddea82da582a3e9cb39f670d3d22b483/1214135438?w=280&h=210)
赤いほうは、ちょっと若くない?って思ったのですが、なかなかどうして、似合ってます(店員さんが言った、笑)
どちらも、同じメーカーなのですが、生地が違う。
![2b3c8862jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ddea82da582a3e9cb39f670d3d22b483/1214135439?w=280&h=210)
こちらには、メーカータグとは別に、生地メーカーのタグが付いている。
GdA shirty (ジディーエー シャーティー)という、イタリアの生地メーカー
このメーカーさんの特徴は、独創性に富んだオリジナルプリント柄、洗練された先染めストライプ、華麗な色使い。。。。らしい。うなづける。
ブログ人気ランキングでもおなじみの「オーダーシャツ専門店金港堂」さんを見ていると、オーダーシャツがほしくなります。オーダーシャツを着こなせるようになると、大人の仲間入りができるのかな?
この世界も、イタリアが強い。。そういえば、敦賀の大ちゃんも仕立て屋さんって言ってたな~今度、尋ねてみよう。。。
今はまだイタリア製の生地と云うだけで、大満足なのでした。。ハハ
たぶん、この年代の男性がファッションに興味が薄い。。お金をかけない。。アイテムが少ない。。ショップがない。。まわり、まわって、、興味が湧かない。。
だからこそ、この年代で、ファッションに気を使うと、目立つ。。のだが、、ちょっと変わった人に見える(笑)
よくいえば、都会っぽく見える。。
ちょっと、憧れますね。で、最近、私の趣味に近い商品をチョイスをする店を見つけた。。
いや、昔からあったらしい。。武生楽市2階 Leaf 福井県越前市横市町28-14-1
メンズ、レディース、どちらも扱っている。
服装で、最初に目が行くのはもちろん、靴ですが、、つぎはシャツかな?って事で、夏向けのシャツを2枚買いました。どちらも、TABLOID NEWS という、日本のメーカー ターゲットは間違いなく、こんな親父じゃ無いのですが、、こんな感じが好きです。。本当は多色の縦じまが一番好きなのですけどね。。
赤いほうは、ちょっと若くない?って思ったのですが、なかなかどうして、似合ってます(店員さんが言った、笑)
どちらも、同じメーカーなのですが、生地が違う。
こちらには、メーカータグとは別に、生地メーカーのタグが付いている。
GdA shirty (ジディーエー シャーティー)という、イタリアの生地メーカー
このメーカーさんの特徴は、独創性に富んだオリジナルプリント柄、洗練された先染めストライプ、華麗な色使い。。。。らしい。うなづける。
ブログ人気ランキングでもおなじみの「オーダーシャツ専門店金港堂」さんを見ていると、オーダーシャツがほしくなります。オーダーシャツを着こなせるようになると、大人の仲間入りができるのかな?
この世界も、イタリアが強い。。そういえば、敦賀の大ちゃんも仕立て屋さんって言ってたな~今度、尋ねてみよう。。。
今はまだイタリア製の生地と云うだけで、大満足なのでした。。ハハ
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/4846/imgcom1.png)
シャツと言うタイトルにひかれて
2008年06月23日月
こんにちは。ブログでご紹介を頂きまして有難うございます。
是非一度ご利用頂ければと思います。身体にフィットするという所がオーダーの良さなのですよ。
ブログを読ませて頂きますと、プログレがお好きだとか。私の弟(シャツを縫製していますが)も大ファンでYESのサイトを立ち上げているくらい。
またシトロエンのエントリも楽しく読ませて頂きました。
今後とも宜しくお願いいたします。
Re:シャツと言うタイトルにひかれて
うお~、、宮谷さんですか。。嬉しいです。
先日、金沢に行ったときに信号待ちで、店の中を覗き込んでいました(笑)
次回には、必ずお伺いします!!がんばっていないので、カルロ リバは無理ですが、カンクリーニか、アルモが欲しいです。柄的にはカンクリーニの大胆ストライプシリーズが大好きです。最近のブログの裏地に凝る!は、靴のソールに凝るみたいで、、大好きです。ステッチや、ボタンホールの色、ツーボタンシリーズなど、くすぐり過ぎですよ~ いつも写真を見てうっとりしています。あ、弟さんのyesサイト、教えてください。
先日、金沢に行ったときに信号待ちで、店の中を覗き込んでいました(笑)
次回には、必ずお伺いします!!がんばっていないので、カルロ リバは無理ですが、カンクリーニか、アルモが欲しいです。柄的にはカンクリーニの大胆ストライプシリーズが大好きです。最近のブログの裏地に凝る!は、靴のソールに凝るみたいで、、大好きです。ステッチや、ボタンホールの色、ツーボタンシリーズなど、くすぐり過ぎですよ~ いつも写真を見てうっとりしています。あ、弟さんのyesサイト、教えてください。
- トラックバックURLはこちら