02.03.01:59 [PR] |
11.27.11:26 人と防災未来センター |
1 | (1) | 東京ディズニーランド・東京ディズニーシー | 24,766,000 |
2 | ホークスタウン | 10,430,000 | |
3 | (2) | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 8,314,000 |
4 | (3) | 東京ドームシティアトラクションズ | 7,204,500 |
5 | (5) | 横浜・八景島シーパラダイス | 5,257,000 |
6 | (6) | 阿蘇ファームランド | 4,402,949 |
7 | (7) | 長島温泉 | 3,956,700 |
8 | (8) | 東京都恩賜上野動物園 | 3,385,013 |
9 | (9) | よこはまコスモワールド | 3,100,000 |
10 | 国営昭和記念公園 | 2,851,882 | |
11 | フェスティバルウォーク蘇我 | 2,845,000 | |
12 | (10) | 国営沖縄記念公園(海洋博公園) | 2,827,999 |
13 | (12) | 東京タワー | 2,720,000 |
14 | (11) | 鈴鹿サーキット | 2,487,400 |
15 | (13) | 沖縄美ら海水族館 | 2,425,176 |
16 | (15) | 天保山ハーバービレッジ(海遊館) | 2,212,000 |
17 | (14) | ナムコ・ナンジャタウン | 2,186,984 |
18 | (69) | 旭川市旭山動物園 | 2,067,684 |
19 | (16) | ハウステンボス | 1,950,000 |
20 | (20) | 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 | 1,909,489 |
21 | (19) | 国営海の中道海浜公園 | 1,684,186 |
22 | エプソン品川アクアスタジアム | 1,680,000 | |
23 | (23) | 名古屋港水族館 | 1,663,186 |
24 | (18) | 名古屋市東山動植物園 | 1,650,335 |
25 | 国立科学博物館 | 1,618,886 | |
26 | 大和ミュージアム | 1,614,457 | |
27 | (21) | 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ | 1,562,000 |
28 | 国営木曽三川公園 138タワーパーク | 1,559,360 | |
29 | (26) | 東京都葛西臨海水族館 | 1,524,749 |
30 | (29) | スパリゾートハワイアンズ | 1,511,334 |
31 | (22) | スペースワールド | 1,500,000 |
32 | (35) | ひらかたパーク | 1,493,641 |
33 | (27) | 横濱カレーミュージアム | 1,490,000 |
34 | (28) | 大阪市天王寺動物園 | 1,412,023 |
35 | (24) | 秩父ミューズパーク | 1,390,564 |
36 | (33) | サンリオピューロランド | 1,360,000 |
37 | (30) | 寒河江チェリーランド | 1,350,000 |
38 | ルスツリゾート | 1,300,000 | |
39 | (32) | 神戸市立王子動物園 | 1,292,630 |
40 | 九州国立博物館 | 1,280,314 | |
41 | (36) | 新宿御苑 | 1,255,944 |
42 | (31) | としまえん | 1,242,000 |
43 | (25) | 東京都江戸東京博物館 | 1,186,233 |
44 | 国営木曽三川公園 | 1,155,970 | |
45 | (54) | 東京都多磨動物園 | 1,109,339 |
46 | (40) | 三井グリーンランド | 1,104,000 |
47 | (42) | ツインリンクもてぎ | 1,090,000 |
48 | (53) | エキスポランド | 1,089,600 |
49 | (39) | アクアワールド茨城県大洗水族館 | 1,087,432 |
50 | (37) | 桐生が岡遊園地・動物園 | 1,086,824 |
51 | (44) | 東京サマーランド | 1,081,162 |
52 | (50) | 神戸市立須磨海浜水族園 | 1,040,574 |
53 | (60) | 西武園ゆうえんち | 1,023,000 |
54 | (51) | 多磨テック | 1,016,186 |
55 | (48) | 郡山カルチャーパーク | 1,015,914 |
56 | (43) | 東映太秦映画村 | 1,014,505 |
57 | (45) | よこはま動物園ズーラシア | 1,014,300 |
58 | (58) | 岐阜県養老公園 | 1,000,000 |
59 | (56) | 鴨川シーワールド | 971,000 |
60 | 国営飛鳥歴史公園 | 959,364 | |
61 | (38) | 東武動物公園 | 955,172 |
62 | (52) | アクアリゾート ルネスかなざわ | 952,300 |
63 | (65) | 国営ひたち海浜公園 | 943,822 |
64 | NEWレオマワールド | 933,400 | |
65 | 鞍ヶ池公園 | 928,000 | |
66 | (41) | 倉敷チボリ公園 | 910,196 |
67 | (49) | 宇都宮市農林公園ろまんちっく村 | 909,290 |
68 | (57) | 鳥羽水族館 | 876,596 |
69 | (66) | マザー牧場 | 853,447 |
70 | (62) | サンシャイン国際水族館 | 850,003 |
71 | (76) | 箱根小涌園ユネッサン | 839,039 |
72 | (75) | 国営武蔵丘陵森林公園 | 827,170 |
73 | (68) | 小岩井農場まきば園 | 820,000 |
74 | (74) | ふくしま海洋科学館 | 815,984 |
75 | (34) | 大江戸温泉物語 | 807,000 |
76 | 千葉市動物公園 | 802,570 | |
77 | 長井海の手公園 ソレイユの丘 | 800,000 | |
78 | 東京ドーム天然温泉 スパラクーア | 798,000 | |
79 | (64) | 栃木県井頭公園 | 786,000 |
80 | (79) | ポケットファームどきどき | 770,000 |
上の表は、、ちょっと資料古いですが、年間入場者数ランキングです。
もちろん、お正月の3日間で300万人の明治神宮とかは、入っていません。
80位で、77万人、この人と防災未来センターは年間50万人の来場者があるらしい。
だから、なんだ。。という話だが、福井ミラクルエレファンツは、今シーズンのべ4万人の入場者。。
だから、、、なんやねん。。。
センターの中、、、多くの写真や、映像、被災者の声は、心を揺さぶります。
涙なしには、、耐えられない事実です。
もうすぐ、あれから14年目の1月17日がやってきます。
帰ってきてから、もう一度ネットで、調べてみました。また泣いてしまった。。。
どれだけの人が、災害について考えているだろう?耐震不足の建物に住んでいる日本人はまだまだ、多い。
先日も、鯖江市文化センターで避難訓練をした。。小学校の時からふざけていた自分だが、さすがにチョット真剣になった。各地域での防災訓練も最近は盛んだし、意識は高いのかもしれない。。が、
兵庫県の地震保険加入率は、全国平均以下である。人は忘れやすい生き物なのか?懲りない動物なのか?
震災にあわれた方、交通事故や、事件事故に巻き込まれた人、会社が倒産した人や自己破産した人、大事な人をなくされた人、病気にかかっている人、、
いつなんどき、自分の身に降りかかって来るかは解からない。
「あんたには、私の気持ちはわからない」 60億すべての人が他人の気持ちは解からない。
解かる努力は必要だが、、、
「そなえよ常に」。。こんなモットーがあった。。ボーイスカウトだっけ?
それでも避ける事の出来ないことはやってくる。さいとうたかお の漫画「サバイバル」を思い出した。
避ける事は出来ないが、生き延びるための備えは大切ですですね。
で、やっぱり、、、ありきたりだが、一日一日悔いを残さぬように大事に生きたい。。
だが、なにが大事なのか?なにが悔いなのか? 解からない。。ハハ
夢に向かって突っ走ることか?自分の夢?家族の夢? 平々凡々と生きることか?他人に迷惑をかけないことか?欲望のまま生きることか?モラルを守り生きることか?争わずに生きることか?人を愛することか?愛されることか?
悟りを開くことか?極楽浄土へ行くことか。。。。
と、考えたあげく、、、ノンポリ ノー天気 な自分に戻る。。逃げているのか?。。
いろんな事を考えさせてくれる、施設ですね。ただ、建物が立派過ぎる。。。
無題
2008年11月27日木
ノンポリ、ノー天気。。。いいじゃないですか♪だって、考えていてそこにたどり着くのですから。
涙するレジェさんがいる、その感情があるだけで十分なのでは?
私の尊敬する人から聞いたのですが、「笑うこと」がカラダにいい!と、それを意味づけるデータまで出ているそうです(詳しくは聞かないでね、私もそのへんはノー天気。笑)
もし困難に遭遇しても、なんとか笑っていける人生にしたいなぁ・・・・と思う今日このごろの私です。
結婚した当初から、、今じゃ、かみさん以外、、子供3人も大口開けて、、馬鹿笑い。。うまく育ててるでしょう??
- トラックバックURLはこちら