02.02.15:51 [PR] |
05.13.09:59 鯖江市PTA連合会 |
鯖江市PTA連合会の総会が先日行われました。
理事でも、どこかの会長でもない私が参加させていただいたのは、後援のお願いとご協力依頼でした。
末娘が高校生になった今、もう、お邪魔することは無いと思ったのに、、、いつもの雰囲気ながら、今回は当事者ではない、お願いする立場、時間がおしている。。。などなどで、異様に緊張してしまいました。。
一時期、緊張する癖がなくなった時期もあったのですが、最近は体や声が震えます。。。
もともとの、純な自分に戻ったのだと、、勝手に思ってます(笑)
名簿を見つつ、、知り合いが大勢居ることにビックリ。お世話になっている校長先生方も増えたのは年のせい???。。それにしても、知り合いからの「なんで、あいつがここに居るんや~」的、、視線も怖かった。ハハハ。。。ふ~
市長と、教育長。。。本当においそがしい。。市長のブログにも早速昨晩のことが書いてあった。
終わった後、仲間と飲んでいる時にも、なんてまめな市長なんや~。。と盛り上がった。よいしょではありません。そのあとも、PTA、指定管理者、議会、福祉、安全など、、お堅い話で、盛り上がりました。
市長と、昨年のS中会長のブログを勝手にリンクを張ってしまったが、良いのだろうか?
で、何をお願いしに行ったかというと。。
これです。。。。しまじろう!です。
心配しなくても、いっぱいになるのじゃないの?という声もあります。1500円はお手ごろですが、子供を連れてくる親は二人分ですからね。2回公演、2000名は簡単にはいかないと思っています。
コンサートやお芝居など、舞台に親しむ。。をコンセプトに、子供のうちから、文化センターへ行ったことがある!が当たり前に。。ということで、久しぶりの幼児、子供向け事業。
先日は、民間保育園連盟園長会にて、じっくりお話をさせていただき、後援をいただきました。市P連には、幼稚園、小学校を対象にお話させていただきました。
今回の事業は、単なるPRではなく、園や学校から案内してもらえることで、お母さん方の間で「一緒に行こう」効果を期待してです。園でとりまとめを行うことで期待できるのではないかな~???
ま、まさしく狸の皮算用ってやつですね。。でも行動しないよりいいかな(笑)
正確には、「捕らぬ狸の皮算用」ですが、人は良くやってしまってますよね。
皮算用を私たちは、予算と呼んでいます。。ハハ
理事でも、どこかの会長でもない私が参加させていただいたのは、後援のお願いとご協力依頼でした。
末娘が高校生になった今、もう、お邪魔することは無いと思ったのに、、、いつもの雰囲気ながら、今回は当事者ではない、お願いする立場、時間がおしている。。。などなどで、異様に緊張してしまいました。。
一時期、緊張する癖がなくなった時期もあったのですが、最近は体や声が震えます。。。
もともとの、純な自分に戻ったのだと、、勝手に思ってます(笑)
名簿を見つつ、、知り合いが大勢居ることにビックリ。お世話になっている校長先生方も増えたのは年のせい???。。それにしても、知り合いからの「なんで、あいつがここに居るんや~」的、、視線も怖かった。ハハハ。。。ふ~
市長と、教育長。。。本当においそがしい。。市長のブログにも早速昨晩のことが書いてあった。
終わった後、仲間と飲んでいる時にも、なんてまめな市長なんや~。。と盛り上がった。よいしょではありません。そのあとも、PTA、指定管理者、議会、福祉、安全など、、お堅い話で、盛り上がりました。
市長と、昨年のS中会長のブログを勝手にリンクを張ってしまったが、良いのだろうか?
で、何をお願いしに行ったかというと。。
これです。。。。しまじろう!です。
心配しなくても、いっぱいになるのじゃないの?という声もあります。1500円はお手ごろですが、子供を連れてくる親は二人分ですからね。2回公演、2000名は簡単にはいかないと思っています。
コンサートやお芝居など、舞台に親しむ。。をコンセプトに、子供のうちから、文化センターへ行ったことがある!が当たり前に。。ということで、久しぶりの幼児、子供向け事業。
先日は、民間保育園連盟園長会にて、じっくりお話をさせていただき、後援をいただきました。市P連には、幼稚園、小学校を対象にお話させていただきました。
今回の事業は、単なるPRではなく、園や学校から案内してもらえることで、お母さん方の間で「一緒に行こう」効果を期待してです。園でとりまとめを行うことで期待できるのではないかな~???
ま、まさしく狸の皮算用ってやつですね。。でも行動しないよりいいかな(笑)
正確には、「捕らぬ狸の皮算用」ですが、人は良くやってしまってますよね。
皮算用を私たちは、予算と呼んでいます。。ハハ
PR
ねずみが捕らぬ狸の・・・?
2008年05月13日火
昨日はお疲れ様でした。
お堅い話は真面目なわたくしめのせい?(笑)
鯖江大好き人間のおしゃべりな集まりは楽しいです。
私が文化センターに初めて来たのは25~26年前、吹奏楽コンクール北陸大会にバスで来ました。鯖江に嫁いできてからはフランス語教室に数年通い、今は所属団体の活動を通してお世話になってます。
センター運営、頑張ってください。
Re:ねずみが捕らぬ狸の・・・?
市長のブログでコメントをいただきました。。
Kさんも、Oさんも、熱いですね。。
私のモチベーションはいつまで続くか、ちょっと不安。。
Kさんも、Oさんも、熱いですね。。
私のモチベーションはいつまで続くか、ちょっと不安。。
リンク・・・
2008年05月13日火
ありがとうございまーす!
レジェさまの行動力には感服。頑張ってますね。どこへ行っても知り合いがいて飲める。なんと幸せなことでしょう~、Pから離れたいま、つくづく感じます(笑)これからも、よろしくです~
Re:リンク・・・
お断りされたらどうしようかと、内心ドキドキでした。
こちらこそ、ありがとうございます。
リンクするところが無いと、友達いないみたいだから、、笑、、事実か~
蚤の心臓とは言いませんが、ねずみの心臓程度でしょうか(笑)
ノンポリだからこそ出来る。思いつきの行動。。。
これからもよろしくお願いします。
こちらこそ、ありがとうございます。
リンクするところが無いと、友達いないみたいだから、、笑、、事実か~
蚤の心臓とは言いませんが、ねずみの心臓程度でしょうか(笑)
ノンポリだからこそ出来る。思いつきの行動。。。
これからもよろしくお願いします。
- トラックバックURLはこちら