02.02.16:28 [PR] |
05.24.11:00 ぼくの大切なともだち |
フランス映画を観ていると、フランス語の発音、イントネーションのせいだろうか不思議な気分になることが多い。
あらすじ
フランソワは、自分の誕生日のディナーに集まった全員から「お前の葬式には誰も来ない」と言われ、ショックを受ける。そして反論するうちに、「10日以内に親友を連れてくる」という賭けをする事に。早速、友人たちにコンタクトを取るフランソワだが、そこで誰も彼を親友だとは思っていない事を思い知る。そんな時、タクシー運転手ブリュノの親しみやすさを目にしたフランソワは、彼に人と仲良くなるコツを学ぶ事にするが…。
邦題のとおり、大切な友達=親友 の話
恋人がいるか?は、それなりに YES NOを答えることができるが、親友がいますか?と聞かれると、、答えられない。わからない。自信がない。いや、いないかも??
親友がいますか? 迷わずに YES と答えられる人がうらやましい。
映画の中で、彼は、友達リストを作るのだが、、、フランス映画らしい、小気味のいいテンポと笑い。。センスの良い笑いが、大人の映画らしく、とってもお洒落。
友達リスト。。。を改めて作ってはいないが、日本人には年賀状の習慣があるので、その気はなくても友達リストを作っているように感じる。年賀状を出す基準ってなんだろう?
友達リストの最初の現実にぶち当たるのが、自分の結婚式に呼ぶ「友人」ってやつですね。
結婚の時期は、学生時代の友達と、社会人になってからの友達が混じるが、、、
結婚式の友人リストには、10人とか制限がある。迷いませんでしたか?
私は、すごく迷った覚えがあります。
ただ、あれから21年、その時の友人と会うことは稀になってしまいました。
で、話を戻しますが、この映画を観ていて、「友」がいない人生は虚しい。ということですね。
なのに、仲のいい友達ほど気を使わなくなってしまう。
「無二の親友」となると、、もうひとつ重くなる。。映画やドラマで出てくる「兄弟」みたいな仲なのでしょうか?無二、、二つと無い、、訳ですから、無二の親友は一人って事ですよね、自分がそう思っているのに相手に、違うって言われると、、、片思いになってしまいます。。
そんな、勘違いもしたくないし。。。
あ~やっかいだ。。。でも、ちょっと、、考えよう。
あらすじ
フランソワは、自分の誕生日のディナーに集まった全員から「お前の葬式には誰も来ない」と言われ、ショックを受ける。そして反論するうちに、「10日以内に親友を連れてくる」という賭けをする事に。早速、友人たちにコンタクトを取るフランソワだが、そこで誰も彼を親友だとは思っていない事を思い知る。そんな時、タクシー運転手ブリュノの親しみやすさを目にしたフランソワは、彼に人と仲良くなるコツを学ぶ事にするが…。
邦題のとおり、大切な友達=親友 の話
恋人がいるか?は、それなりに YES NOを答えることができるが、親友がいますか?と聞かれると、、答えられない。わからない。自信がない。いや、いないかも??
親友がいますか? 迷わずに YES と答えられる人がうらやましい。
映画の中で、彼は、友達リストを作るのだが、、、フランス映画らしい、小気味のいいテンポと笑い。。センスの良い笑いが、大人の映画らしく、とってもお洒落。
友達リスト。。。を改めて作ってはいないが、日本人には年賀状の習慣があるので、その気はなくても友達リストを作っているように感じる。年賀状を出す基準ってなんだろう?
友達リストの最初の現実にぶち当たるのが、自分の結婚式に呼ぶ「友人」ってやつですね。
結婚の時期は、学生時代の友達と、社会人になってからの友達が混じるが、、、
結婚式の友人リストには、10人とか制限がある。迷いませんでしたか?
私は、すごく迷った覚えがあります。
ただ、あれから21年、その時の友人と会うことは稀になってしまいました。
で、話を戻しますが、この映画を観ていて、「友」がいない人生は虚しい。ということですね。
なのに、仲のいい友達ほど気を使わなくなってしまう。
「無二の親友」となると、、もうひとつ重くなる。。映画やドラマで出てくる「兄弟」みたいな仲なのでしょうか?無二、、二つと無い、、訳ですから、無二の親友は一人って事ですよね、自分がそう思っているのに相手に、違うって言われると、、、片思いになってしまいます。。
そんな、勘違いもしたくないし。。。
あ~やっかいだ。。。でも、ちょっと、、考えよう。
PR
私も先日これ観ました
2009年05月25日月
この嫌われ者の主人公がなんで嫌われるかってのが序盤でいっぱい描かれるワケじゃないですか。私アホなんて映画観ながら本気でムカついてました。
でもだからこそ後半の「それじゃダメだよね」って感じが良くなるんですよね。奇人達の晩餐会もこんなパターンですよね。
Re:私も先日これ観ました
映画館で観たんですか?凄いな~
こんな映画、誰と見るの?
映画に入り込みながら、、ずっと自分の事考えていました。
無意識に、気分を悪くさせてしまうことってあるのでしょうね。。きっと
こんな映画、誰と見るの?
映画に入り込みながら、、ずっと自分の事考えていました。
無意識に、気分を悪くさせてしまうことってあるのでしょうね。。きっと
- トラックバックURLはこちら