忍者ブログ

レジェ&てつ

文化センター出来事や趣味の言いたい放題
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/07 みきひろ]
[10/09 だい]
[10/07 leger]
[10/06 みけ]
[09/03 よんのじ]
[08/22 8]
[07/26 畑中 雅博]
[06/23 ケロサキ]
[05/11 @kurikurimaru]
[04/30 さび]

04.27.08:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/27/08:10

06.03.11:12

AED

先日、組合消防40周年記念 鯖江丹生消防大会が、文化センターを中心に開催されました。
消防団に、所属されている民間のみなさま、、
お疲れ様です。
TS3D0170.JPG














以前から気になってた、AEDを触ってみました。
TS3D0173.JPG













 
鯖江高校のPTAをしている頃に、高校駅伝の選手が練習中に亡くなったことは残念でなりません。野球でも、ボールが心臓直撃で心配停止や、細動を起こすニュースはよく聞きます。今では、多くの場所でAEDを目にしますが、、、イザという時本当に使えるのか?を考えてみました。
まず、意味から、
AED(Automated External Defibrillator)とは、”自動体外式除細動器”のことを指します。External は、外部のとかの意味ですが、 Defibrillator は、医学用語で、除細動器って意味です。なので、日本語にはしにくいですね。
一般に公共の場に置かれているものは、パブリック・アクセス除細動(PAD:Public Access Defibrillation)といわれ、誰でもがアクセスできるタイプをさします。
では、除細動ってなによ? 細動を取り除くって意味ですよね。
除細動とは、心臓がケイレンしたように細かくふるえて血液が拍出できない致死的不整脈を電気ショックをかけることにより、そのふるえを取り除く処置のことを言います。
 
じゃ、細動ってなによ?
最も多い、細動に心室細動がある。 細動は、、細かく動くことですね(笑)
心室細動とは、心臓の心室が小刻みにふるえた状態になり、脳やからだに血液を送り出すことができなくなるため、数分間続くと死にいたる危険な不整脈のことです。

日本における突然死は、年間約8万人と推定されています。およそ半分が心臓病による突然死で、毎日100人以上の方が亡くなっています。
100人って凄い数ですね。もちろん、高齢者の方が心不全で亡くなることはよく聞きますが、、、家庭にAEDがあったら、その人はもっと長生きが出来たかもしれない。
 
心臓病疾患は、遺伝の影響も多いし、家族に心臓疾患をもっている人がいるのであれば、AEDは、必需品になるのではないでしょうか?

心室細動を起こすと3~5秒で意識を失い、呼吸が停止します。

心臓マッサージなど心肺蘇生術を施すことによって除細動器の到着まで救命時間をいくらか持ちこたえさせることができますが、心肺蘇生術だけで救命はできません。
ここが、ポイントかな~ 細動は心肺蘇生では駄目なんです。心臓マッサージでは痙攣を起こしている心臓は正常には戻らない。
でも、心臓が停止している状態では作動しない!ってことも知っていないと、心臓マッサージをせずに機械ばかり触っていて、、って、事にもなりますからね。ただ、水中と違って、公共施設で、突然停止することは少なく、痙攣状態の方が多いので、痙攣していたら直ぐにAEDですね。
 
AEDの普及において、もっと声を大きくして言わなければならないところのような気がします。
「まず、使ってみろ!」って、

発症から1分経過するごとに10%ずつ救命率が低下するといわれており、少なくとも5分以内、それもできるだけ早期の除細動が救命にとって大切といえます。

報告によると、救急救命士による心臓突然死の救命率は約3%ですが、ここまで低いのは、病人が倒れてから連絡まで、そして救急隊が現場に到着して除細動を行うまでに併せて10分以上の時間がかかってしまうからです。
 
アメリカなどでは、子供が親をAEDで助ける例が報告されていますよね。
 
で、このAEDですが、、、まだまだ高価です。25万~50万と方式によっても値段は違いますが、私に言わせたら、この程度の技術で、今の出荷台数から考えても10万を切って当然だと思います。
とはいっても、アメリカでは心肺蘇生に対する意識が社会的に高く、日本とは雲泥の差です。で、当然の事ながらAEDの普及率も違いますから、日本で高価なのも仕方ないですかね。でも、それだけかな?
この、AEDの購入は、まだまだ行政が主流で、民間企業が購入することは少ないはずです。(すみません予想です)行政の辛いところは、ネットで購入しない。県外からの購入を控えます。。その辺をメーカーは、見逃しません。。私でも、そうします。
国内販売されているメーカーは、わずか4社?くらい。このメーカーは価格カクテルはしていないようですが、地域によって“この地域は、このメーカーが担当”と、縄張りを決めています。そのため、当然競合する確立が低くなりますね。

まだ、問題は合って、先日のTVでも、エコポイントの認可をするのに、独立行政法人の認可が必要って話していましたが、このAEDも日本では、医療機器として認可が必要です。この認可が、なかなか下りない。。。新規参入が困難。値段が下がらない。
 
アメリカのVIPは、車に常時携帯しているという。そんな時代のAEDの認可はもっと簡単にすべきだ。国を挙げ、価格を下げる努力をすべきではないのだろうか?
TS3D0172.JPG












 
 
鯖江市は、保育園、幼稚園、小中学校、公共施設への導入を進めているが、なかなか進まない。バッテリーなどの消耗品も発生するので、台数が多ければ負担も増してくる。
とはいっても、公共施設にAEDが、設置されていなかったが為に、、、、てな事になるのも辛い。

設置と共に、このAEDは音声に従えば子供でも使用できる。ってことをもっと広報しないと、目の前にあっても自分は使えないと思い込んで、使わない。。。って最悪ですよね。
 
鯖江市文化センターも順番待ちの状態であるが、年内に設置しようと思う。
セコムさんが、レンタルで、月額5600円で、盗難保険、故障、消耗品が含まれます。
今すぐ、始めるべきですかね。。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

無題
2009年06月03日水

水槽はすべてモバオクにて落札していただきました。

魚の里親募集しています。

是非とも…

Re:無題
里親、、なりたいですが、京都に行く用事が無い。。。

いつまででしょうか?
2009/06/09 16:38

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら