忍者ブログ

レジェ&てつ

文化センター出来事や趣味の言いたい放題
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/07 みきひろ]
[10/09 だい]
[10/07 leger]
[10/06 みけ]
[09/03 よんのじ]
[08/22 8]
[07/26 畑中 雅博]
[06/23 ケロサキ]
[05/11 @kurikurimaru]
[04/30 さび]

05.06.22:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/06/22:48

11.28.11:05

暴力、体罰、虐待

引用。

暴力 
(1)乱暴な力。無法な力。 「―を振るう」「―に訴える」
(2)物理的強制力を行使すること。特に、それにより身体などに苦痛を与えること。

虐待  
自分の保護下にある者(ヒト、動物等)に対し、長期間にわたって暴力をふるったり、世話をしない、いや がらせや無視をするなどの行為を行うことを言う。

体罰 
国語辞書では、こらしめのために、身体的な苦痛を与えること。日本の学校教育では、法律によって禁止されている。

これだけであるが、さらに引用

日本では、第二次世界大戦前に制定された教育令(1879年〔明治12年〕)には、体罰禁止規定があった。
学校教育法(昭和22年法律第26号)の第11条で「校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。」と定められており、校長および教員が懲戒として体罰を加えることはできない。

しかし、教育的効能を主張する者もあって、教育現場で体罰は、しばしば行われている。 1980年代には私塾などで体罰を積極的に科す所も現れた。 体罰が、対象者への傷害事件に発展したり、教員の性格的な問題が発覚したりした場合は、社会問題として取り上げられることも多い。

1990年代以降は、学校での体罰の報告数が年々減少傾向にある。しかし、「子供の人権を尊重するためにも体罰は絶対に禁止すべき」という意見がある一方で、「本来は学校教育と並行して行われるべき家庭教育が軟弱化した影響で、過剰に自己中心的な生徒が増えているので、罰を通して痛い目に遭わせる事も必要だ」と、教員の体罰を法律で認めるべきという意見もあるがきわめて少数である。 

(引用 終)

そう、体罰肯定派の気持ちは分かる。。そうやって育ってきているし、たぶん家庭内でも体罰をしているから。


法律で禁止された事は、最近の話ではない。私の中学時代も体罰のオンパレードだった。女先生による、両手ビンタ、頭を抑えられての、顔面、机たたき、男先生に至っては、長尺棒による、頭部打撃、、、先生が新しい武器を持ってきると、生徒は喜んでいた時代である。笑えないけど、、

体罰肯定派の人たちは、基本的に学校が好きで先生が好きで、自分達がされてきた体罰は、躾や、愛情だと思って育ってきた人たちが多い。それを愛情だと思えなかった人は、学校、先生不信の人が多い。
怖いことは、体罰肯定派に、愛情だと受け止められずに育った保護者が、体罰を反対することを、を認めることが出来ない人たちが多いことです。

ここで、そんな保護者を認められない人たち(肯定派)は、体罰をする人たちが、自分で100%の愛情を注いで行っている体罰でも、それを、どう受け止めるかは体罰をされた人たち(受け手)の問題であることに気づいていない。
だから、自分の子どもにも、体罰を行う。自分の愛情は100%伝わっているはずと疑わずに。。。

虐待の意味を読んでいただければ、この体罰が虐待につながっていることは、明確です。

(ここから、引用)
虐待に対する大きな誤解の一つは、それが一部の特殊な人たちの問題であると捉えられていることと無縁ではない。その様(さま)を変えながら、隣近所にいくらでも潜んでいる。また虐待は、「鬼のような冷血な親」による営みでもない。「愛しているからこそ憎む」という究極の矛盾が生み出す悲劇の行く末である。そのことに気づかず、他人事として傍観しながら、自らが虐待の当事者(加害者、被害者)となっているケースも多い。ミイラ取りミイラになってしまうように、事情をわきまえていない人々による支援が、虐待の二次被害を生み出しているという現実もある。これらの過ちの積み重ねが次世代にツケを持ち越させ、犯罪や精神疾患、「不幸ないい人」をも量産している。(終)

虐待をする多くの親は、子どものころに虐待を受けていたという。。そう話す親が多い。。でも、その親の親は、100%の愛情で体罰を与えていたのではないのか。。。虐待の連鎖の始まりです。

ここまで、お付き合いしていただきありがとうございます。おまけ。。
20061031181739-1.jpg









韓国、慶尚北道栄州市(キョンサンブクド・ヨンジュシ)東洋(トンヤン)大学で開かれた朝鮮時代科挙試験再現行事で、不正行為が発覚した受験者が棒で打たれている。不正行為は程度によって体罰が異なった。程度が軽い不正行為者は試験場を出て首かせをはめられる刑罰で終わったが、組織的な不正行為など罪質が重い場合は棒で打たれ、投獄されることもあった。 

シンガポールの鞭打ちは有名ですよね。この年代になると自己責任かな?

PR

11.20.23:15

貸金庫

貸金庫、、使っている人はそんなに多くは無いのでしょうが、最近はそれなりの需要があるらしい。
民間企業も、セーフティボックス、セーフティロッカーなど、ロッカーより安全度をまし、長期的に預かるサービスが増えているようです。
老人の一人暮らしや、ペイオフなど、預金や貯金とは違う利用法も増えてきているようですね。
PA0_0014.JPG



















先日、某銀行へ権利書を取りに行ってきた。たぶん、写真を撮ることは禁じられているような気はしたが、とってみた。。。大丈夫かな?久しぶりだったので、使い方を忘れていた。。。何を入れたかもあやふや。。。
タイムカプセルみたいだったりして。。
当然銀行によって違うのかもしれないが、プライバシーの問題があるので、撮影はしていないとは思うけど、隣のボックスには何が入っているのか、ちょっと気になる。(笑)
ただ、貸金庫といっても、銀行の責任にならない、天災などによる消失には一切保証が無い。。
自宅の金庫より安全だろう!!をお金を出して買っているだけ。
写真のサイズで、高さ10cm、幅30cm奥行き45cmくらいだろうか。。
最近は、タンス預金代わりにしている人も多くて、このサイズで5千万近く入るらしい。。。
入れてみたいものだ。
銀行によるが年間で1万~2万の利用料。。あまり頻繁に行くと、嫌がられそうですけど。。
この支店が出来たとき、お付き合いで入ったのだが、使い道が無いので最初はすぐに解約しようとも思ったが、なんとなく、不思議な空間で、不思議な時間を過ごせるので、、キャンセルしていない。。
せっかくなので、もうちょっと笑えるものも入れてみようと思っています。。ハハ

10.23.08:57

サバイバルゲーム、つづき

昨日の、わたしの内容だと、説明不足で誤解を招きそうだったので、某記者の記事をちょっと拝借。
分かりやすく、説明して有りました。。
女性が説明すると、やさしく当りますね。

以下引用

インターネットで見つけたこちらのサイト。
戦闘服や武器を持った人たちが映っていますが、よく見るとサバイバルゲームと書いてあります。
サバイバルゲームって一体、何?


ということでうかがったのはこちらの施設。
代表の大橋さんいわく、サバイバルゲームとはエアソフトガンといった50Mほど飛ぶ6MMのBB弾があるんですけど敵味方に分かれて撃ち合って相手の陣地を取りに行くというゲームとのこと。


というわけで私も着替えていざ参戦です。
そこには40人の兵士がズラリ。


ここでルールを説明します。1ゲームは20分。
2チームに分かれて敵陣地にあるフラッグにタッチすれば勝利というもの。


しかし途中で敵に撃たれたら「ヒット!」と宣言してゲーム終了。外へ出ないといけません。
そしてゲームの開始です。実際に始まるとただならぬ緊張感が伝わってきます。
大橋さんの援護で私も前進して攻め込みます。


大橋さんがヒット!孤軍奮闘状態に陥った私。
そんな私を救ってくれたのが紅一点の女性兵士。
男勝りの戦いぶりです。


ゲームも中盤にさしかかり戦況も好転。敵陣にジワリジワリと前進します。敵陣のフラッグまではあとわずか。
ついにこの私がフラッグを取り見事勝利しました。

場所や服装などホンモノにこだわりつつルールを守ってゲームに興じるその姿はスポーツに通じる清々しいものを感じました。 

10.22.23:40

サバイバルゲーム

この言葉を、聞いたことのある人は多いだろう。。
どのような印象だろうか?

最近、若者の車離れが進んでいる。ちょっと前にウィンタースポーツといえば、スキーかボードだったのだが、それも多様化し、若い男が自動車に興味を示さない。。私たちの世代は、物といえば車、バイク、オーディオ、カメラ、ファッション、、
今は、お金があっても軽自動車、自動車にお金を使うくらいなら、好きなことに使う。。理にかなっています。

サバイバルゲームに参加してみた。電動ガンを私が持っていることを知っている友達が誘ってくれた。
とりあえず、迷彩服を7000円で買って、ヤマダ電機でその他7000円ほどで、最低限をそろえた。
集合場所に集まる。。。普通の人だ。。あたりまえか(笑)

ゲーム場所に移動し、着替えて記念撮影。。。もう、危ない。。
dc11f62ajpeg













ちょっと、ぼかしてあります。。みなさん、微妙な立場なので、、、私もですけど。
赤組と、黄色組みに分かれます。。
ま、内容はともかく、参加して感じたことを、、
1、銃、、これはチャンバラと一緒で、武器として憧れの対象だということは良くわかる。
  タイや、フィリピンで実弾を撃ったことがあるが、BB弾でも理屈抜きに楽しい。
2、迷彩服を着て、山中で隠れると、本当にわからないものだと実感した。
3、原生林の道なき道を歩き、寝そべる。。。木の香り、土の香り、、久しぶりだ。。
  泥んこになる。。クライミングをしていたときに泥だらけになったのとはちょっと違う。。
  なぜか?隠れているからだ!匂いを感じる。。山登り(クライミング)では、感じたことの無い感じ。。
4、あくまでも、ゲームだが、、敵味方入り乱れると、味方にも乱射してしまう。。。あ、ごめんで済むが、
  極度に緊張した人間や、パニックに陥りやすい人が銃を持つほど危ういものは無いように感じた。
  アメリカの銃規制について、語るつもりは無いが、高校や大学での乱射事件。。100%また起こるだろうし
  止められない。ましてや、安全装置をはずした状態での、誤射、暴発、などによる死亡者は、交通死亡者 
  が、飲酒や悪質でなければ記事にならないように、アメリカでは日常的に起こっているように思う。
5、銃のメカニカルでの部分の美意識。生死に関わる機能ゆえに極限まで考え抜かれた美しさや、
  技術は(本物の場合)科学技術が戦争によって進んだ(一部ですが)理由が良くわかる。
  ナイフのコレクターや、銃コレクター、それ以外の武器コレクター、、
  
  サバイバルゲーム
  引き込まれる気持ちは分かるが、こういう趣味だからこそルールや社会的道徳を、高い次元で維持できないと存続できないようにも感じた。それは、やっている人たちの会話からも強く感じたけれど。。
リーダーしだいで、危険な団体にならないか?という不安もある。

09.12.10:21

まだまだ、日記のようには

書けませんね。。。
仕事が忙しいとか、ネタがないとか、言い訳にならないですね。
人には、「忙しい人は時間を作れる人、頼みごとは忙しい人に頼め!」なんて言うけど、自分で忙しいって言ってる人じゃ駄目なんだよね。。。忙しいは、一つのきっかけで、身体は空いているのに、頭の中が勝手に「いっぱい、いっぱい」って言い続けちゃうんだよね。。。
言い訳は、この辺にして、2週間以上間が空いてしまっているにも関わらず、おまけに自分でも覗いていないのに、カウンターが数を刻んでいる。。。申し訳ないです。。始めなきゃ。
今までも、かなり自分勝手なことを、好き勝手書いてきていたつもりですが、更に日記風にして続けて行きたいと思います。今後とも宜しくお願いします。

この2週間を、振り返ると、、あ~思い出せない。。。携帯型パソコンに入っていたスケジュールが、落っことして液晶壊れて、、もろいですね。
町内秋祭り実行委員会が2回、鯖江JC総会、福井映画祭実行委員会が2回、鯖江オペラ塾公演、ライオンズ家族会、Comfort理事会、法人会夏季セミナー、バイク早朝練習、白井敦夫ホームコンサート、などなど
映画も何本か見ました。最近話題のドキュメンタリーDVD2本。これはのちほど、、
福井映画祭は、アマチュア映画のコンペティションなので、審査をするのですが、1時審査は当然すべての映画を見ます。作品は10分~30分ですが、すでに50本近くの応募があり、、、どうしよう??
その、内容はというと、、昨年の出来が100%とするなら、今年は、量、質、バリエーションなどを考えると250%と言うところでしょうか。質も高く、完全にプロの作品として通るようなものも有ります。
ただ、映画は総合力、監督、脚本、演技、音楽、カメラワーク、録音、編集、どれかが素人だと、作品が素人になってしまう。。今年の特徴として、ドキュメンタリー作品があること、そのまま、エンディングにNHKと出てきてもいいような、作品もある。ビックリしたのは、30分の3Dアニメ!!この作品はプロ以上ですね。。ビックリしました。50本中15本しか見ていないのに、この驚き、、残りが楽しみです。

仕事では、今まで経験のない仕事をしているので勝手が違い、手こずっています。。
会社にも、Comfortにも、9月から新人が来ています。24歳と、21歳、、、若い。。この世代とどうやって付き合っていけばいいのでしょうね~

08.02.10:10

旅立ちの日

ツバメの巣に孵化した雛を見つけてから、二十日近く経とうとしています。

a300fdcejpeg













この写真は、1週間前の写真ですから、孵化して10日ごろでしょうか、前回の写真から比べると、ふさふさと羽(毛)がはえて、黒くなってきています。
7626fd93jpeg












そして、今朝
一般的に、20~25日で巣立つといいます。もう、りっぱな羽があり、旅立ちの準備は出来ているようです。
というか、旅立たないと、巣からあふれ出てしまいます。
それにしても、成長が早い。
昨年は、つがいの、どちらかが死んでしまって?いなくなったせいで、他のツバメが入ってきて雛を巣から
落としてしまったようで、旅立つ姿を見ることが出来ませんでした。
ツバメは、田んぼの害虫を食べるので、人間にとっては益鳥だし、飛ぶ姿も優雅で早い。
31c36f5bjpeg












イメージ(デザイン)敵に、飛行機や、特急列車、戦闘機など、早い!イメージには使いやすいのでしょうね。
学生時代に、運転代行のバイトをしていた。 当時、丹南地区には「はやぶさ代行」と「つばめ代行」の2社しかなかったと思う。どちらも、早い!をイメージしたのでしょうね。

ただ、私がバイトしたのは、「つばめ代行」でした。
熟女が若い男性を養っている時、男性のことを、若いつばめって言いますよね。。。
それが気になって、、(笑)

女性解放運動家が、5歳年下の画家と付き合っていた(のちに結婚)その時に、画家の男性が、運動の邪魔にならぬようにと一時的に身を引いたときの言葉が、「水鳥たちが遊ぶ池に迷い込んだ若い燕」
これが、転じて、、そういう話になったらしい。。普通で面白くない(笑)

07.20.11:55

サボってしまいました

3連休ごときで、日記を書くのを忘れてしまうあたりの性格は小学生並です。。ハハ、、笑えませんね。

13日(金)昨日から、防火管理者の講習を二日間、受講した。。。退屈だ。
終了後に、テストをする。責任が重い割りに、このテストには合否が無い。
テスト時間は1時間らしいが、15分を過ぎたら、出てもいいといわれた。。2度見直しをして、15分で席を立つ。。答え合わせで、どよめきが、、、おいおい、、間違うところじゃないでしょう??
終了後、全員に免許を配布。。。意味が分からない。。こんな常識に近い問題を半分間違えてるやつには、管理者なんてなれるはずが無い。。不思議です。

14日(土)、夕方から、、恒例?となった、我が家の庭でのバーベキュー、、朝から雨、雨、、そして台風。。
小さいとき、台風って楽しかった。。今でもそれなりに楽しかったりする。
テントを建てて、テーブル出して、イス並べ、、、嬉しそうにしている私を眺め、、不思議そうな、妻、、
雨の、バーベキューの楽しさを知らないのだろうな、、なんて思いながら又、ニヤつく。。ますます危ない(笑)

9名のお客様(飲み友達)と4時過ぎから飲み始める、手ぶらで来ない、いい人ばかりです(笑)ビール、ワイン、焼酎、吟醸酒、シャンパン、、、振り分けたわけでもなく、、、見事に集まる。。
メタボな男達には、リビングにおいてある、乗馬マシンがうけていた(笑)でも、マシンがこんな悲鳴を上げたのは見たことが無い。。
体重オーバーです。。
しかし、準備しすぎたと思った食材が、、、やっぱり、、きれいに無くなった。。

15日(日)この日は、地区のソフトボール大会であったが、今年は出れなかった。。
この日のことは、改めて書きます。

16日(月、祝)バーベキューの後片付け、、持病の腰痛が、、お昼、文化センターへ、
帰宅後、娘とドライブ。。。といっても、運転は長女だ~
長女も大学1年生。今月、普通自動車免許を取得。明日から大学まで車で通うらしい。。
先週、市内や、武生は走ったが、怖かった。。。
でも明日からは、県立大学まで行くという。。武生の方角も分からないのに、丸岡近くまでいけるのか??、、、、、で、予行練習で、県立大学まで行った。。。横に乗りつつ、、、今後は初心者マークに遭遇した時は気を引き締めようと、心に誓った。。

17日(火)夜、福井映画祭の実行委員会が福井大学キャンパスで開催。終了後、歩いていける、福井大学生ご用達の「一心」なる居酒屋へ行く。。学生向きです。でも久々に大ジョッキでビールを飲んだ。
学生時代に、西武のビヤガーデンで、特大なるジョッキが有ったが、今でもあるのだろうか?

18日(水)仕事の話は、つまらないが、最近、あるお客さんの要望でエクササイズマシンを作っている。写真を載せたいが、企業秘密なので掲載できないのが残念。10年ほど前にニューヨークから始まった、女性専用の小規模トレーニング?(ダイエット)ジム向け。ショッピングセンターや、空き店舗に、ここ2年ほどで増殖中。通っている人もいるのかな?売れてくれると嬉しいが、、一過性のブームのようにも感じる。。ブームが過ぎるまでに売りまくって欲しいと。。切実に願う。。その打ち合わせに、二日酔いで高速を飛ばす。。。1日8時間の運転は、二日酔いには危険です(笑)

19日(木)昨年の某中学PTA役員の皆様と、食事会??飲み会。県PTA会長様は、やっぱり多忙だ。どの世界にも、組織や、人事でもめる人がいるが、PTAも例外ではない。PTA活動を一生懸命できることは、生活に余裕がある人。。では有るけれど、余裕があってもしない人はいっぱいいるし、余裕が無くても手伝ってくれる貴重な人たちもいる。そんな気持ちを持っている人でも、余裕が有りすぎると、くだらない、役職にこだわって、本末転倒な行動をとる人がいる。。違うところにエネルギーを使っていただきたいものです。

話は変わって、先週から、気になっていた、我が家の玄関に有る、ツバメの巣。。。
先日、孵化しました。。。。超かわいい~
bc4fbbc8jpeg












6年前から、毎年、巣作りしますが、昨年使った巣は使わずに、毎年、新築します。
生まれたばかりの雛はまだ、目が見えないのか、音と、光に反応して、口を全開、、
491a27af.jpg












口の中は、なんでこんなに黄色いのでしょうね。。魚を飼育していて、自然界の持つ色彩には驚かされていますが、、、きれい。。。。でも、やっぱり、かわいい!!

07.11.15:16

祝 イチロー

78a0a2cfjpeg











大リーグのオールスターゲームは1試合だけ、そこでイチローに与えられた、打席は3度、そのチャンスを今までは、活かしきれていなかった、イチローが7度目の出場で、、ばっちり決めた。
65edecf8jpeg




















ヒット、ヒット、そして逆転のランニングホームラン、、イチロー自信が初めてという、ランニングホームランを、オールスターで、決める。運も実力のうち。。なのだろう。大リーグオールスターゲームで初めてのランニングホームランという、おまけ付。。
ホームに帰ってきたときの、子どものような笑顔は本当にうれしそうで、つられて微笑んでしまった。。
e05a1d82jpeg



















走攻守、、完璧ゆえに、好きじゃない人もいるのだろうが、彼の走りは、やっぱり美しいですね。
3cc9621fjpeg












まさしく、全身バネ、、、

しいて言うなら、MVPのインタビューは英語で話して欲しいと思った。。
が、その席で、あえて日本語でしゃべって、アメリカ国民に通訳させる。。。それはそれで、彼の美学かも(笑)

07.10.09:15

おはようございます。

6df05875jpeg













お酒は、いつも残っているのですが、今日は20代のような二日酔いです(笑)ヤケ酒はよくないですね。
その理由は、内緒にしておきます。
昨晩、たんなんFM   の仁愛大学と福井高専の学生とで作る青春ジョイコミ?なる番組に出させていただきました。20分も私がしゃべって番組になるとは思えないが、、、おしゃべりすきにとっては、、あっという間でしたね。
リハなしの本番、、言いたい放題でした。
電波に流すのは、、ちょっとのネタも入れたので、検閲されているかが楽しみ(笑)
私が言うのもなんですが、番組を学生達にやらせるなんて、、、上手い!  私も文化センターで使いたい!
昨日は楽しそうな、学生達に乗せられてしまいました。。ほんとに使えるのかな?
オンエアーは7月14日(土)11時から、
それにしても、、飲みすぎて、意識を失う瞬間には何億という脳細胞が死滅するという話は本当なのでしょうか?本当であれば、私には、もう脳細胞が無い。。最近の物忘れの凄さ、友達の名前忘れ、、どうしよう。。
と、いいつつ、今日も飲み会、、それを二日酔いにして楽しみにしている私って、、末期症状かな?